トップへ » 治療案内 » 歯周病治療 » 内服薬による治療でカビや細菌をコントロール

内服薬による治療でカビや細菌をコントロール

お口の中に潜伏するカビが歯周病を悪化させる原因内服薬による治療でカビや細菌をコントロール
歯周病は、日本人の成人80%が感染していると言われています。初期段階ではほとんど自覚症状がありませんので気が付かない方がほとんどですが、お口の中のネバつきや口臭、歯肉の腫れ、出血などの症状があれば、歯周病が進行している可能性が。もし同じような症状があれば、あなたも歯周病の疑いがあります。

――毎日の歯磨きをしっかり行っているし、歯医者さんで定期的に歯の汚れを落としてもらっている。それなのに、なぜ歯周病になるの?――

こんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方にぜひ知っていただきたい治療法が、当クリニックの「内服薬による治療」です。

どこが違うの!?従来の歯周病治療と内服薬治療
これまでの歯周病治療は、ブラッシング指導とスケーリングによる歯石除去、外科処置など、症状に合わせた治療が一般的でした。しかし、こうした処置だけでは歯周病菌を根絶できず、改善後もプラークコントロールを怠ると、細菌が再び増殖してすぐに状態が悪化します。

こうした治療に対して、原因となる病原菌を根本的に死滅させる治療が内服薬による治療です。抗菌作用が高い内服薬を服用して、体の中から歯周病菌を殺菌するので、短期間で細菌を完全に死滅できます。

内服薬で口腔内に潜むカビを撃退する
歯周病菌の活動を活発にさせているのが、お口の中にいるカビです。除菌効果がある歯磨き剤を使用しても、カビが歯周病菌をガードするので薬の成分が届きません。抗菌薬を服用して体の内側からカビを殺菌することで、歯周病菌をコントロールできます。

重度の歯周病でも歯を残せる確率が高まる
当クリニックの歯周病治療は、最初にカビや細菌をコントロールしてから、次の段階に進みます。

1. 薬を服用してカビや歯周病菌を除菌
2. スケーラーによる除石を行い、お口の中の汚れや細菌を根こそぎ除去

<内服薬治療のメリット>
最初にカビや歯周病菌をコントロールすることで、その後の処置がスムーズに進み、治療期間を短縮できることです。また、これまで重度の歯周病は抜歯するしか治療方法がありませんでしたが、歯肉や歯槽骨の再生ができるので、歯を残せる可能性が格段に広がりました。


トップへ » 治療案内 » 歯周病治療 » 内服薬による治療でカビや細菌をコントロール


PAGE TOP