«  2014年1月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年1月31日

こんにちわ!ふただ歯科クリニック スタッフOです!
一昨日は当法人の新年会でした!!

ふただ歯科クリニックのスタッフは余興で
きゃりーぱみゅぱみゅを踊り、大成功でした!!

とてもたのしい一日でした!

2014年1月27日

こんにちは。ふただ歯科クリニックスタッフSです。

寒い日が続きますね。雪も多いのでみなさん体調管理には気をつけてくださいね!

29日(水曜日)午後、30日(木曜日)1日は研修の為休診を頂いておりますので
よろしくお願い致します。

ふただ歯科クリニックのホームページはこちら

2014年1月25日

をおすすめします!!!
お口の中の健康を保つためには、毎日のきちんとした歯みがきと、規則正しい生活習慣、そして、定期検診が必要です。
定期健診では、気持ちいいことをします。
月に1度の定期検診で健康なお口を保ちましょう。

ふただ歯科クリニックのホームページはこちら

2014年1月24日

こんにちは!スタッフHです!!

今回はTooth Wearとは何か説明します。

むし歯でもないのに歯が溶けたり欠けたりすることを「Tooth Wear」と言います。
近年、特に欧米で研究が進んでいる疾患のひとつで、軽度のものを含めるとほとんどの人に
見られると言われています。

原因
咬耗・・・噛み合わせなど歯と歯が接触することですり減る(歯ぎしり・噛みしめ
摩耗・・・歯みがきの圧力や研磨剤などですり減る
酸触・・・酸性の飲食物・嘔吐、職場環境など酸によって歯が溶ける

症状
初期症状は特になく、悪化すると象牙質知覚過敏症になり、
さらに悪化すると神経の治療が必要になることもあります。

対策
Tooth Wearは生活習慣との関連が深く、また原因はさまざまです。
歯科医師と十分に話し合いながら、適切な予防対策を行いましょう。

ふただ歯科クリニックのホームページはこちら

2014年1月22日

こんにちわ、ふただ歯科クリニックのTです。
1,舌の汚れ
食べカスや粘膜細胞の死骸、
血液成分(白血球など)が溜まったもの。
これらが細菌により分解され、揮発性のイオウ化合物が発生します。
2、唾液不足
緊張・ストレスを感じているときや起床時は唾液の分泌が悪くなって口臭が発生します。
3、歯石(プラーク)
歯石は歯の表面にくっついて臭いを発します。
このまま放っておくと歯周病を悪化させて、さらなる口臭を呼びます。

2014年1月20日

こんにちわ!ふただ歯科クリニック スタッフOです!
寒い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??

体調管理に気をつけましょうね!
来院の際は気をつけていらしてくださいね!
スタッフ一同お待ちしております!

2014年1月16日

こんにちは。ふただ歯科クリニックスタッフSです。
舌に白いのがついている  なんて事はありませんか?今日は舌磨きについてお話しますね。

舌の磨き方は人によってやり方はありますが
間違ったやり方をしていると、味が分からなくなったり
舌の汚れが付きやすくなったりします。

歯と違って舌は柔らかい組織ですので
1日に何度も磨いたり、強く磨いたりすると
舌の表面にある味を感じるセンサーを痛めてしまいます。

舌の掃除をきちんとしたやり方で毎日やっていると
舌の汚れは付きにくくなります。
鏡で見て舌に汚れが付いていない人は
舌の掃除をする必要はありませんのでご注意ください。

舌磨きの仕方については後日お話しますね!

2014年1月15日

とてもおすすめです!!!
私も毎日使ってます☆
歯と歯の間、結構汚れてるんですよ~!!!
是非!!!!!!

2014年1月14日


こんにちは!スタッフHです!!

今日は母子感染についてお話します。

お母さんのむし歯が子供に感染する母子感染が問題になっています。

授乳時期はお子様の将来のお口の健康にとって、とても大切な時期です。

母子感染を防ぐために気をつけたい事は?

口移しで物を食べさせたり、大人が使った箸で赤ちゃんに食事をさせたりすると、

ミュータンス菌などの細菌が増えてお口の中の病気の原因となることがあります。

生後1才半から3才がむし歯菌の住み着く時期です。

しかし、子供とのスキンシップをとめることはありません。

なによりも、お母さんのむし歯の治療や予防が大切なのです。

ふただ歯科クリニックのホームページはこちら

2014年1月11日

こんにちは、ふただ歯科クリニックのS・Cです。
むし歯はミュータンス菌は砂糖を栄養源としており、酸をとかします。
ミュータンス菌は、生後6ヶ月~3歳の間に最も感染しやすく、一度感染してしまえば一生その種類のミュータンス菌を持ち続けます。感染の機会を少なくするには、子供の身近な人のミュータンス菌
を減らすことにあります。また同じ箸で食べたり、口移しで食べさせないことも大切です。

2014年1月 8日

こんにちは!ふただ歯科クリニック スタッフOです。

今日は3DSというものについて説明します。
3DSとは、短期集中的 歯周治療です!!
通常のクリーニングだけではコントロールしきれない、やや重度の歯周病に最適です。

院内でのクリーニングの機械的治療だけでなく、
自宅で就寝時に専用のマウスピースを装着してもらったり抗生剤を服用してもらったりする、科学的治療をあわせて行うので、効果はバツグンです!!

当医院では今後、この3DSを取り入れて行っていく予定です。
気になる方は、お気軽にドクター・スタッフにお尋ねください。

2014年1月 7日


こんにちはふただ歯科クリニックスタッフHです。
今日は口腔ケアの大切さについて紹介します。

持病のある患者さんは、健康な人に比べて細菌への抵抗力が低下していることが多く、
炎症がおきやすいため、とくに歯周病のリスクが高くなりがちです。

そこで丁寧なセルフケアとともに、もうひとつお願いしたいことがあります。
自分だけでお口の健康を守ろうとするのではなく、歯が痛くなくても定期的に歯科医院に
受診し、お口の健康チェックや、クリーニングを 受けていただきたいです。

ふただ歯科クリニックのホームページはこちら

2014年1月 6日

おはようございます。ふただ歯科クリニックスタッフSです。

今日は、コンクールF(うがい薬)について紹介します。

30歳以上の日本人の役80%が歯周病と言われています。
歯周病は歯の周りの歯周組織が歯周病菌に感染することで、
歯茎がはれたり、痛んだり、血が出たりし、最終的には歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けて
自分の大切な歯が抜け落ちてしまう、大変恐ろしい病気です。
そんな歯周病にかからないためにも毎日のお口ケアが大切です。

ブラッシング時や就寝前に『薬用マウスウォッシュ コンクールF』でぶくぶくうがいをするだけで
お口の中の歯周病菌や虫歯菌を殺菌し、きれいに洗い流すことができます。

〈効果・効能〉
むし歯の発生および進行の予防、歯周炎の予防、歯槽膿漏の予防、口臭の予防
〈特長〉
1・高い殺菌力
2・お口にやさしい
3・濃縮タイプ ※薄めてからお使いください!※

2014年1月 4日

昨日歳をとりました。
スタッフIです。

人気のアロナール(歯磨き粉)が販売中止になるそうです。。。
Dr.もスタッフも使用しているアロナール。。。
愛用している方はまとめ買いを!!
アロナールに変わる商品!!
いい物をふただ歯科クリニックはどんどん提供いたします!!!

ふただ歯科クリニックのホームページはこちら

あけましておめでとうございます!
ふただ歯科クリニックスタッフAです。

2014年もよろしくお願い致します。
本日4日から、ふただ歯科クリニック診療しております☆

今年も皆様の健康をサポートしていけますよう頑張ります☆
よろしくお願いいたします。

« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
ふただ歯科クリニック
ふただ歯科クリニックスタッフ

秋田県潟上市にある歯科医院の日記です。地域に貢献できるよう日々頑張ってます。

ふただ歯科クリニック

〒010-0201
秋田県潟上市天王字二田
219-122
TEL:018-870-6482