トップへ » 治療案内 » 歯周病治療 » 歯周病が全身疾患に与える影響

歯周病が全身疾患に与える影響

歯周病は、歯周病菌がもたらすお口の中の病気です。近年、この歯周病が糖尿病や心臓病などの全身の病気に影響を与えていることが、研究により明らかになってきました。

誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)
寝たきりやご高齢で体力が低下すると免疫力も下がり、細菌の活動が活発になります。お口の中でもカビや歯周病菌が増殖するため、飲食物が飲み込みにくくなり、誤嚥性肺炎を引き起こします。

胎児に与える影響
歯周病菌が血管の中に入り込むと、血液とともに全身に行き渡ります。特に妊婦の場合は、歯周病菌が羊水の中に入ると早産や低体重児を出産するリスクが高まるとされています。

血栓による心筋梗塞・脳梗塞
歯周病が重症化すると、歯周病菌が血液の流れとともに、肝臓や腎臓などの各臓器にも行き渡り、さまざまな病気を引き起こします。特に歯周病菌には、血液を凝固(血栓)させる作用があります。血管の中に血栓ができると、血液の流れが遮られて心筋梗塞・心臓発作・脳梗塞などを起こす可能性があります。


トップへ » 治療案内 » 歯周病治療 » 歯周病が全身疾患に与える影響


PAGE TOP